一色信彦先生の追悼の辞
第35回日本喉頭科学会総会ならびに学術講演会のお知らせ |
|
報告 声帯瘢痕の疫学調査のためのアンケート調査報告書 |
…… 49 |
|
第34回学術講演会特別企画
シンポジウム「喉頭摘出後代用音声の進歩」 |
- 音声合成スマートフォンアプリを用いた新しい代用音声
|
…… 51 |
|
飴矢美里、他 |
|
…… 58 |
|
竹内雅樹、他 |
|
…… 65 |
|
高橋秀聡、他 |
|
…… 68 |
|
四宮弘隆 |
|
|
パネルディスカッション 1「進行喉頭癌治療の有害事象とその対策」 |
- 耳鼻咽喉科医が行う喉頭全摘後の咽頭皮膚瘻孔に対する予防策と化学放射線療法の
有害事象に対する多職種チームで行う取り組み
|
…… 71 |
|
藤井 隆 |
- 進行喉頭癌治療の有害事象とその対策 ー埼玉医大国際医療センターよりー
|
…… 77 |
|
蛯原康宏、他 |
|
…… 81 |
|
門田英輝 |
- 高用量シスプラチンを用いた化学放射線療法における晩期有害事象とその対応
|
…… 88 |
|
上田 勉 |
- シスプラチン/5-FU/セツキシマブ併用導入化学療法による喉頭温存治療
|
…… 92 |
|
山内盛泰、他 |
|
|
パネルディスカッション 2「性同一性障害の治療:望む性へ向けての音声改善」 |
- なぜトランスジェンダー当事者はジェンダークリニックを受診するのか?
|
…… 99 |
|
松本洋輔 |
- 男性から女性型性同一性障害症例の話声位とQOLを上昇させる甲状軟骨形成術4型
|
……104 |
|
中村一博 |
- トランス男性のテストステロン投与による声の変化
ートランス男性の声に対する介入が要らない理由ー
|
……108 |
|
二村吉継 |
|
……113 |
|
難波祐三郎 |
- 男性から女性型性同一性障害症例の音声外科手術に伴うリハビリテーション治療
|
……114 |
|
小林礼佳 |
|
|
臨床セミナー 1「声門開大術」 |
|
……117 |
|
二藤隆春 |
- 声門開大術 ーEjnell法による声帯外方移動術を中心にー
|
……121 |
|
片田彰博 |
臨床セミナー 2「喉頭横隔膜症の手術」 |
|
……127 |
|
栗田 卓、他 |
|
……134 |
|
杉山庸一郎 |
臨床セミナー 3「披裂軟骨脱臼の診断と治療」 |
|
……135 |
|
本橋 玲、他 |
|
|
総説 |
|
……144 |
|
小川真智子、他 |
|
|
原著 |
- Ultrastructures of Colony-forming Tissue Stem Cells in the Human Newborn Vocal Fold Mucosa in Vivo
|
……151 |
|
佐藤公則、他 |
|
……157 |
|
宮本 真、他 |
- 大規模災害を想定した在宅気管切開患者に対するアンケート調査
|
……165 |
|
意元義政、他 |
|
|
症例 |
|
……170 |
|
高木春花、他 |
|
……174 |
|
川北憲人、他 |
- COVID-19重症肺炎治療後に声門後部癒着を生じた1例
|
……178 |
|
宮澤 渉、他 |